ナビゲーションをスキップする

医療関係者の皆様へ

ここから本文です。

教育体制

令和元年度  看護部教育委員会

  •  Ⅰ 教育方針
  •      病院の理念に基づき 豊かな感性を身につけ、
  •                     信頼できる看護師を育成します
  •               自律性を身につけた看護師を育成します
  •  Ⅱ 教育目標
  •               専門的知識と看護技術、判断力に優れた看護師の育成
  •               優しい声かけのできるコミュニケーション能力に優れた看護師の育成
  •               主体的に学び、自己研鑽できる看護師の育成
  •               キャリア開発ラダー導入による教育体制の確立
  •    Ⅲ 教育体制
  •      研修一覧
  •       ラダー研修    ・レベル別研修
  •                ・選択研修
  •       新人研修     ・1年目研修
  •                ・2年目研修
  •       看護研究
  •       その他      ・伝達講習
  •                ・看護補助者研修
  •                ・トピックス

新人教育プログラム

4月

新採用者合同研修

 (病院における接遇マナー、医療安全、感染対策、労働衛生教育)

看護部新採用者入職時研修

 (看護における倫理、報連相、おむつ・排泄ケアに関すること、

  他職種部門オリエンテーション、看護記録や必要度に関する事)

看護実践研修(集合研修・病棟体験研修)                 

(手指衛生・PPE、移乗・移送、清拭、おむつ交換、口腔ケア、食事介助、導尿、膀胱内留置カテーテル挿入、経管栄養法、輸液ポンプ・シリンジポンプの使用方法、内服薬の安全管理など)

5月

フィジカルアセスメント、認知症看護

1ヵ月フォローアップ研修+新人交流会

6月

看護実践研修                                        

 (看護録の記入方法、重症度、医療・看護必要度、退院支援)

新人交流会

7月

看護実践研修(救急急変時の対応、心電図の読み方)

新人交流会

8月

看護実践振り返り研修(入院から退院まで)

9月

看護実践研修(エンゼルケア、災害時のトリアージ)       

新人交流会

10月

シミュレーション研修(多重課題)

新人交流会

11月

ローテーション研修

12月

新人スポーツ交流会

1月
麻薬・抗がん剤の取り扱いについて

3月

看護技術お披露目会